ホーム » 2015年01月の記事

医療費控除は適用されますか?

2015/01/25よくあるご質問

歯科矯正治療は大人も子供も適用されます。本人または本人と生計を共にする配偶者、その他の親族の医療費を年間10万円以上か、所得の5%かいずれかの少ない方の金額を越えて支払った場合に適用され、税金が還付または軽減されます。必 […]

続きを読む

健康保険が適用される場合もあるのですか?

2015/01/25よくあるご質問

顎変形症で外科手術が必要な場合の術前術後の矯正治療は、顎口腔機能診断施設で矯正治療を受ける場合にのみ、健康保険が適用されます。 また唇顎口蓋裂、ダウン症など厚生労働大臣の定める疾患に起因する不正咬合の矯正治療は健康保険が […]

続きを読む

費用はどれくらいかかりますか?

2015/01/25よくあるご質問

矯正治療は原則として保険がききません。費用は症状、装置の種類にもよりますので一度お口の中を見せていただく必要があります。

続きを読む

転勤、進学などで引越しをした場合、治療はどうなりますか?

2015/01/25よくあるご質問

引っ越しなどで当院への通院が困難な場合には、しっかり継続して治療を行っていただける日本矯正歯科学会 臨床指導医(旧 専門医)の転医先をご紹介させていただきます。

続きを読む

吹奏楽部に入りたいのですが治療に影響はありますか?

2015/01/25よくあるご質問

不正咬合のタイプ、楽器の種類、練習時間により影響がでることがあります。

続きを読む

上だけや下だけ又は部分的(気になっている所)にだけ装置をつけて治療することは可能ですか?

2015/01/25よくあるご質問

基本的に無理です。咬み合わせを考えない治療ということになりおすすめできません。 片方だけの歯ならびは、よくすることができるかもしれませんが、咬み合わせは逆に悪くなってしまう可能性が非常に高く、顎関節症などの原因になる場合 […]

続きを読む

虫歯や歯周病があっても矯正治療は受けられますか?

2015/01/25よくあるご質問

虫歯や歯周病がある場合は、先に必要な治療を済ませてから矯正治療に入るのが普通です。その際、かかりつけの歯科医院と綿密な連携を取り合いながら治療を進めます。また、矯正治療中に新たに虫歯が発見された場合は、その時に治療をして […]

続きを読む

食事や歯磨きは、普通でよいのでしょうか?

2015/01/25よくあるご質問

食事は、矯正装置によって多少の違いはありますが、普通の食事であれば問題ありません。痛みがあるような時は、柔らかめの食事にした方がよいでしょう。歯磨きには時間をかけ、丁寧に磨いていただく必要があります。矯正装置が入っている […]

続きを読む

治療中に痛みはありますか?

2015/01/25よくあるご質問

装置を初めて付けたり、ワイヤーの交換、調整を行った時は歯が押されるような痛みがあります。個人差がありますが、数日で必ずおさまります。痛みをほとんど感じない方もおられます。近年矯正治療器具(特にワイヤー)の進化により歯の痛 […]

続きを読む

歯を抜いて矯正治療する場合があるのですか?

2015/01/23よくあるご質問

歯とあごの大きさのバランスがたいへん悪い場合などには、抜歯が必要なケースもあります。混合歯列期(永久歯列が完成する前)に早期に矯正治療を開始できる場合には、歯列弓の拡大(側方・前後的)を行ったり、顎骨の成長コントロールを […]

続きを読む

妊娠していても治療は可能ですか?

2015/01/23よくあるご質問

矯正治療中に妊娠した場合、そのまま治療を進めても問題ありません。矯正治療には麻酔や薬剤などは使用しないからです。

続きを読む

大人でも矯正治療は可能ですか?

2015/01/23よくあるご質問

もちろん可能です。年齢に上限はありませんが、成長期にある子どもは成長・発育を利用しながら治療を進められるので有利です。

続きを読む

何歳くらいから矯正治療を始めればよいですか?

2015/01/23よくあるご質問

矯正治療の開始時期は症状によってさまざまです。専門的な管理や治療が必要とみなされる場合が開始時期です。

続きを読む

まずはお気軽にご相談ください

アーカイブ

電話受付時間
9:30 ~ 18:30
休診日
木曜日・日曜日・祝日
※月一回、休日診療を行っております